秘書・事務・アシスタントのための
ビジネス視点習得・スキルアップ

AIに代われない仕事をするために。
講座ギャラリー(講座一覧はこちら)

緊急のお知らせ 免責事項はこちら
Recent Report
2/11/6
2/11/2
伊勢崎市倫理法人会モーニングセミナーにて登壇いたしました。
2/9/4
3蜜を防ぐため対面講座の参加を2名までとさせていただきます。
2/6/30
前橋中央倫理法人会モーニングセミナーにて登壇いたしました。
1/11/11
令和2年より現在無料の講座が有料となります。
なお、料金と内容は後日公開いたします。
30/5/8
ぐんま経済新聞4月26日(木)付に当協会記事が掲載されました。
30/3/21
講 座
セクレール®ベーシックスは企業・団体様もお承けいただけます。。予算・内容・人数・時間等に合わせて講座を構築いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
正規版セクレール®ベーシックスで紹介予定の動画
村田製作所様(49秒)
「この奥さんはロボットかもしれません」
SUNTORY様(62秒)
新しい風・新CEO編~業務の効率化を考える~
趣旨

セクレール®とは

講座の特色

テクノロジーが発展し、人の仕事が淘汰されていく時代、特に事務系職種は利益を生み出さないポジションとして認知される傾向であり、【コスト】と扱われることが多く、削減の対象となります。これからの時代、企業に必要とされる人であるための意識とスキルをお伝えします。
セクレール®とは、新時代の取り組み方に対応できる能力を持つ事務系職種(事務・秘書・アシスタント等)の呼称。事務の効率的な動き、片腕秘書の対応、ビジネスの意識、経営への理解のある方のことを指し、指定講座終了後、課題提出により認定いたします。
一般の事務系職種がなかなか知り得ないビジネス視点・経営者視点をやさしくお伝えします。当協会の講座は複雑さや量による感覚的な”満足”ではなく、シンプルかつ論理的な説明で実質的なメリットを提供いたします。

企業様・各団体様へ
◆企業・団体研修
事前にお伺いし、企業カラーの確認や、ご希望・お悩みをお聞きして、セクレール®講座・戦略ビジネスマナー講座・他当協会の理念に準ずる講座の開催をさせていただきます。

セクレール®ベーシックス (体験版含む)
受講者様の声
「一般的な秘書の教本と別の視点で、目から鱗でした」
大手企業J社 役員秘書
「社長が言っているとおりのことがたくさん載っている」
ベンチャー企業S社 社長秘書
「社内起業の環境がありますが、現実的な企画の仕方が見えるようになりました」
大手企業S社 役員秘書
「自分がどう活躍するかだけではなく、相手が何を求めているかを理解することが重要だということがわかりました。」
営業アシスタント
「直接聞きづらい上司の気持ちや、経営者視点での話が大変参考になりました。」
秘書(グループセクレタリー)
「その場で満足するだけの一般的な講座とは違うと感じました。仕事の仕方を見つめなおしたいです」
ベンチャー企業 事務

