top of page
起業ガイダンス/起業セミナー/日本セクレール®教育協会

Startup!

​起業コンサルタントに敷居の高さを感じる方に

超!初心者向け 起業ガイダンス(女性限定)

「起業したい。誰か相談したい。」
「でも友達には相談しづらい。」
「だからといって起業コンサルタントはまだちょっと・・・」

日本セクレール®教育協会の講座に参加される方の中には、

「今の会社を辞めて転職か独立を考えている」

「経営者の仕事を横目で見ていたら自分も経営ができるような気がしてきた」

「社内の事業開発部門へ異動になってから新規事業の立ち上げに興味を持った」

「夢があるけど一歩踏み出せず、生活のために企業で働いている」

という方がいらっしゃいます。

そんな声をお聞きして、転職サポートとして「職業紹介事業所 REAL GRACE JAPAN」、さらに起業準備指導としてこの「超!初心者向け起業ガイダンス」をご用意しました。

起業について誰かに相談したいものの、何百人もの起業家を育てた敏腕コンサルタントや、専門知識を用いたコンサルを兼務する士業の先生、商工会議所の経営指導員などの指導を受けることにまだ敷居の高さを感じる方に、起業の際に準備することや経営者となるための基本的な思考、起業して多くの経営者が悩むこと、面倒なことに巻き込まれないための情報などをお伝えします。

・起業しようか否かを考えている方

・起業の一歩を踏み出せずにいる方

・熱い想いはあるけど近くに相談できる人がいない方

・事業計画?資金調達?イヤ、それ以前のことが聞きたいという方

・「わからないこと」がわからない方

ぜひご参加ください。

起業ガイド

・起業ガイダンス 

 

「自分の”趣味”を仕事にしよう」「雇われない働き方で人生を楽しもう」「好きなことで起業して時間と経済の自由を手に入れよう!」など、キラキラしたキャッチフレーズがあふれています。

しかし、実現するためにはかなりの努力が必要です。

 

こちらのガイダンスではどんな努力が必要で、どんな試練が待っているか、起業の現実を一歩踏み出す前の”靴を履く”ところからお伝えします。

◆対象者 

  ・全くの起業・事業運営未経験者

  ・女性限定

​◆内 容

1.事業とは

2.夢を実現するということはどういうことか

3. 経営者になるということはどういうことか

4. やりたいことはビジネスとして成立するか
  …ビジネスモデルを考える

5.屋号・サービス名を付けるときに気を付けること

6.ホームページを作る注意点

7. 起業初心者に潜む危険

 …本当の人脈とは

 …コラボレーションで気を付けること

 …必要な備品と不要な備品

8.コンサルタントは何をしてくれるのか

9.コンサルタントに会う前に準備すること

10.事業計画書とはどんなものか

11.使える機関・専門家

12.その他

◆参加費:4,000円

◆開催場所:南青山

◆時 間:約2時間(多少前後します)

◆持ち物:筆記用具

◆その他:

◆南青山会場 日程

 

IMG_9853.jpeg
IMG_0079.jpeg

​ガイドは理事長 藤井が行います。

​上場企業の決算業務、ベンチャー企業個人付き社長秘書の傍ら新規事業立ち上げを経験し、社長他界を機に独立。ネットショップ2店舗(現在は閉店)、職業紹介事業運営、協会事業を運営を経験。

起業日程

​「こわくないよ~笑」

bottom of page